ライフ

トレーニングはじめました(^_-)-☆

私の新習慣! 最近スポーツジムに通っているんです。 中野区の施設なので、 ジムの利用料は、なんと2時間200円とリーズナブル! とても綺麗な施設です。 ジムははじめてなんです。 そんな、ちんぷんかんぷんな人でも、 トレーナーがいて、マシンの使い方や…

何が「ルフィ」だ!

連続強盗事件で、「ルフィ」とい指示役が、 SNSで集められた日本の実行犯を、フィリピンから遠隔で動かし、 強盗をさせていたいう事件が報道されいています。 指示役4人が日本へ送還されましたね。 私が住む中野区でも、 強盗事件がありましたが、 上高田と…

私の2023年にやりたいこと。

特別お題「わたしの2022年・2023年にやりたいこと」 私の2022年は、とにかく、あっという間に過ぎてしまいました。 年末は少しばかりの、おせち料理作りを頑張り、 無事お正月を迎えることができました。 栗きんとんは、近年手作りしているのですが、 www.yo…

明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。

昨年中はありがとうございました。 今年もよろしくお願いします(^_-)-☆ 明けましたね。 2023年! 1年1年がとても早く感じます。 今日はとても良い天気で、 私の住む地域は、朝、雲ひとつない快晴でした。 お昼ころから初詣に行き、 お守りと、御札をい…

2022年はありがとうございました。また2023年もよろしくお願いします(^_-)-☆

昨日、友人と会う為に新宿へ行ったのですが、 ま〜、激混みでした。 大きな荷物を持った人が、 行き交っていて、 時には、「どん!」とぶつかることも。 新宿駅南口 「壁の穴」というパスタ屋さんへ行こうと思ったのですが、 なんと残念なことに閉店していま…

エゴサーチ

お天気のいい日は、自転車で少し遠出をしている日々です。 11月30日は、新宿区まで、自転車に乗ってでかけました。 だいたい、片道30分くらいです。 道中、新しいお店を発見できるので、 自転車でウロウロするのも、 けっこう楽しいんです。 運動にもなるし(…

モードが変わったかも?!

私は20代のころは、海外旅行に行くために仕事をしていたほど、 海外が好きで、たくさんの国に行ったわけではありませんが、 ハワイ、グアム、サイパン、オーストラリアなどに行きました。 とくに、ハワイは好きで、何度も行きました。 南の島が好きなんです…

やっと見てきました。トップガンマーベリック

やっと見に行きました。 トップガン マーベリック! ユナイテッドシネマ豊島園、IMAXで見ました。 大画面で、迫力の映像です。 俳優の顔の毛穴までよく見えます。(笑) トム・クルースも60歳なのに、若いですね。 飛行戦闘シーンは息をのむ迫力です。 私は…

自分らしくていいんじゃない?

この間、夫と食事中に、 なんの話の展開からか、 忘れてしまったのですが、 「夫婦って、相手に合わせるのが普通だ」って 夫が言ったんです。 私は「え〜〜っ?そうなの? 別に自分らしくいればいいんじゃない? たとえ意見がぶつかっても、あーでもない、こ…

お誕生日をむかえて

先日、お誕生日をむかえました。 というか、むかえてしまいました。 またひとつ年をとってしまいました。 もう、アラフィフというには、 申し訳ない年齢になりましたが、 まだ、アラカンというわけではありません。 でも、ふと思うのは、 年齢を重ねるのも悪…

小麦をやめて3ヶ月たちました。

グルテンフリー生活をして、 約3ヶ月がたちました。 グルテンとは、 小麦に入っている成分で、 体の中に炎症を起こさせてしまう といわれているものです。 今年の5月ころに、 「小麦のおそろしさ」という記事を書いたのですが、 なんと、大炎上!!! いろ…

50代の女子トーク

私は、20代は、友人や、知人も多かったのですが、 人間関係のトラブルに巻き込まれたり、 だんだんと疎遠になって、 自然淘汰されたり、 気がついたら、2〜3人の友人になっていました。 あ、リアルでの話しです。 その2〜3人中でも、一人は国際結婚で海…

電車内での、ばっちくて、こわい出来事

先日、父の家に行った帰りのこと。 あちこち歩きまわって、 疲れ果てて、 電車に乗った。 車両に乗り込むと、 優先席しかあいていなかった。 ざっとあたりを見渡したが、 高齢者らしき人は、見あたらなかったので、 もし、優先者がいれば、 席を譲るつもりで…

米粉パンを、ホームベーカリーで焼いてみた。

私は今まで毎朝、 小麦の食パンに、 マーガリンをぬって、 チーズをのせたり、 ジャムをぬって 食べていました。 ところが、小麦に含まれている グルテンを抜いた生活がしたくなり、 まだ1ヶ月ほどでしょうか。 米粉パンを食べるために、 ホームベーカリー…

老後の住まいはどうしよう。

私も50代になったので、 老後のことを考えるようになりました。 父の家へ片づけに行き、感じたのが、 元気なうちに身の回りを整理しておいたほうが よいと、あらためて感じました。 どうも年を取ると、 片づけたくても、 片づけられなくなってしまうようなの…

最近の私の状況と、最近のニュース

私の住む地域は、 ここのところ少しずつ、 あたたかい気温になってきました。 先日、まだ寒いだろうと、 外出時、ダウンを着ていたら、 お昼ころは、暑くて汗びっしょりに。 その上、インナーに、ユニクロの ヒートテックを着ていたので、 なおさら暑かった…

母との話のトレンドは、骨のゆくえと焼き加減

私の両親は、私が20代半ばで離婚をし、 それぞれ再婚している。 父とは最近こそ、病院の付き添いや、 家に様子を見に行くようになったが、 2~3年前までは、何年も会わないくらい疎遠だった。 母とは、ずっと月に1回ほど会っていたが、 コロナが流行り出し…

ブログバトンで自己紹介

アダットリガーの、もんきちさんから、バトンを受け取りました。 もんきちさんは、とても頑張っている理学療法士さんです。 今春から大学院へ入学がきまり、ますます将来を期待できる方です。 monkichiikimasu.shop おおまかな、私のブログ目標は、下記のと…

初詣とパチンコへ行ってきました。

今年のおせち料理は、 少しだけ作ってみました。 伊達巻とパイナップルきんとん、 チキンテリーヌです。 伊達巻はお砂糖の分量を間違えて 甘くない伊達巻になってしまいましたが、 パイナップルきんとんは、テレビの「家事ヤロウ」でやっていた 鈴木保奈美さ…

謹賀新年

あけましておめでとうございます 今年もよろしくお願いします。 マイペースのブログですが 今後ともよろしくお願いいたします。 冷蔵庫に入れても成長する、 ネギのように たくましく生きたいと思います。 30日に久しぶりに新宿で 友人に会ったのですが 例年…

スペアリブが怖い

今週のお題「忘れたいこと」 少し前に宮﨑美子さんのCMで、 マクドナルドのビックマックを彼の前で 食べられなかったCMは知っていますか? 私も同じような経験があります。 私が20代のころです。 その彼は7歳年上でした。 まだ付き合っているわけではなく …

夫は謎の生物

かっぱ寿司から見た風景 「ちゃんとトイレに行って、お腹の中を空っぽにしておいてね」 私は、夫に言いました。 普段履いているスリッパの片方を トイレの外に出して置くのが、夫の癖なのです。 「トイレに入っているぞ!」のアピールなのだそうです。(笑)…

ブログの気持ち

私は毎日更新できませんが、 ブログってはまりませんか? 私はどっぷりはまっています。 ちょっと時間があれば、パソコンやスマホで ブログチェックしています。 スマホで見ると、ときどき小さい文字でしか 見ることができないブログがあるのですが 私のは大…

叫びたい!

今週のお題「叫びたい!」 ワイヤレスイヤホンをして歩いている人が怖〜い!!! とくに少し暗くなった道を、ワイヤレスイヤホンをして電話で話しながら歩いている人 独り言を言いながら歩いているようで、変な人かと思ってしまう。 そして、歩きスマホをし…

10年で変わったこと・変わらなかったこと

はてなブログ10周年特別お題「10年で変わったこと・変わらなかったこと」 はてなブログ様、10周年おめでとうございます! 私の10年で変わったことは、まず長年ロングヘアだったのですが、ショートボブにしたことです。40代半ばを過ぎたころから、頬のあたり…

宝探し

あまりにも物が多い父の家に片付けに行った。 断捨離のためだ。 今ひとり暮らしの父に事情があることは、下記の記事をみてほしい。 monaka-shinnrikennkyuushitu.hatenablog.com 見ると、結構リサイクルで買ってもらえそうな物があり 色々考えたが、私の知っ…

どこに行きたいかで、価値観がわかるらしい。

最近はコロナで、海外旅行にも行きにくくなってしまいましたが、 もし海外旅行に行くなら、私はハワイに行きたいです。 行ったのは、もう20年前です。 私の結婚式はハワイで挙げたのですが、誰も呼ばずに旅行がてら、2人で挙げてきました。 当時は「いずれ…

私の運命が変わる時

私がいままで生きてきて、運命が変わったと思ったのは、人間関係や住む場所の変化でした。 人との付き合いが変わると、食事をする場所も変わり、会いにいく経路も変わります。話しの内容や、刺激も変わります。 すると「こういう考え方もあるんだな」と発見…

父の話し相手をしてあげたい

両親は、私が20代のころに性格の不一致から離婚した。 そして父も母も、その後再婚している。 私はもう25歳だったので一人暮らしをはじめた。 母はよく会って、話したりすることが多いが、 父とはめったに会わなくなってしまっていた。 父にたまにあっても仕…

密かな戦い

私は車の免許は持っているが、まったくのペーパードライバーだ。 なので普段の買い物は、自転車を使う。 幸い、スーパーは徒歩圏にあるが、自転車のほうが楽なのでほとんど乗っていく。 自転車はカゴに入れられるので、たくさん持って帰れるのだ。 それはさ…