東京中野区のパワースポット 新井薬師梅照院

新井薬師梅照院 

araiyakushi.or.jp

東京都中野区にある、新井薬師へ行ってきました。

ネットで検索すると、パワースポットとあります。

 

ここは、真言宗豊山派の寺院で、正式には新井山梅照院というそうです。

眼病平癒、病気平癒や、家内安全、厄除けなどにもご利益があるようです。

 

といっても、最初の目的は、やはり中野区にある、沼袋氷川神社だったのですが、

Y!MAPアプリのナビを使っていたにもかかわらず、ぜんぜんたどりつけず、

迷いまくったところ、新井薬師の案内が目に入ってきたので、行ってみました。

 

以前から、一度は行ってみたかったところなので、とてもよかったです。

迷いまくっている私を呼んでくださったと思って、ありがたくお参りしてきました。

入ると、まずお線香に香りがしてきます。

このお線香の香りが厄落としになるかのような感覚がしました。

ご利益があるような雰囲気がただよっています。

護摩木もありましたが、今回はお願いしてきませんでした。

また日をあらためて、お願いしたいと思います。

お守りや、お札もありました。

これは何かわからないのですが、

お線香の場所だと思います。

お願い地蔵尊とありましたので、お参りしてお願い事をしてきました。

たぶん、こちらが、正式な入口だと思います。

私は上記の1枚目の写真側から入りました。


とくに自転車置き場や、駐車場は見当たらなかったです。
私は自転車を、門のすぐ横に置かせていただきました。

 

1人でも、気軽にお参りできるお寺です。

私はここの雰囲気が好きでした。

ぜひまた来たいと思います。

 

やっぱり、神社や寺院は神聖な空気がただよっていますね。

私のおすすめスポットです。(^_-)-☆

 

ほんとうの目的は、沼袋氷川神社だったので、

新井薬師でお参りしたあとに、

あきらめずに、沼袋氷川神社に向かったにですが、

今度はスムースにたどり着くことができました。

なんであんなに迷ったんでしょう🤣🤣🤣

 

新井薬師寺でお参りしたあと、

お腹がゴロゴロしてきたんです。

便秘症の私は、もよおすのはうれしいのですが、

なぜに、こんな時に。。。🤣

 

これも病気平癒のご利益だと思って、

ありがたく思いたいと思います。

 

この後、神社によって、

スーパーで買い物して、

ふっとんで、家に帰りました。

 

沼袋氷川神社はまた後日アップしたいと思います。

 

今日は、夜に皆様のところへ訪問させていただきたい思います。

昨日はあまり訪問できなくて、ごめんなさい。

 

 

 

 






スポンサーリンク